『野菜ソムリエ』のベジフルNEWS
2010.2.24 No.4 大田市場から
☆ 先週、高騰した長ねぎは一過性のもので、1週間で約2倍値上がりし、約2倍値下がりしました。
☆ いんげん 超高値です。沖縄産中心ですが、長雨と日照不足の影響が長引いているようです。
☆ 熊本産デコポン・愛媛産いよかん『蜜る』は食味抜群です。糖度13度ありました!三ケ日みかんも順調です!
☆ 菜の花 来週3/3は節句ですが、今週末あたりから徐々に上げそうです。今週は天気が良く気温も上がりそうなので期待していますが・・・。
☆ 変り種じゃが芋!最近、家庭菜園でも流行の・・・
インカのめざめ→4,200/10kg
NEW:インカのひとみ→3,500/10kg箱
NEW:シャドークイーン→3,200/10kg箱
NEW:ノーザンルビー→3,200/10kg箱
地もの
☆ キュウリ 気温上昇で入荷増を期待しています。市場には春物が出始めているので様子を見ながら・・・。
ハーブあれこれ! 市場に出回っているおおまかな種類
・タイム・マスタードグリーン・オゼイユ・マジョラム・オレガノ・レモンバーム・レモングラス・タラゴン・ローリエ・ペパーミント・スペアミント・バジル・ディル・セルフィーユ・マーシュ・ローズマリー・シブレット・イタリアンパセリ・ロケット・チャード・ベイリーフ
お知らせ
☆ 3月 市場の休みは3日・10日・17日の水曜日
21日(日)・22日(月)は連休です。
☆ 先日、大田市場で見つけた珍しいもの・・・
詳しくは裏面に続きます・・・
『野菜ソムリエ』のひとり言
先週の話ですが・・・『ピンクレディー』ってなんだろ!?実はりんごの新品種なんです。西オーストラリア州のマンジマップという町の試験場で『レディーウイリアンムス』と『ゴールデンデリシャス』というりんごを交配して生まれた新しいりんごなのです。
こんな漬物 見つけました!!
◎ 山形・庄内産 うるい浅漬け 350円
春野菜「うるい」の特産品
◎ 彩の国 秩父産 しゃくし菜漬け 330円
正式名称は「雪白体菜」(せっぱくたいさい)
ご飯のしゃもじに似ていることから、秩父地方ではこの名がついたようです
◎ 京漬物 近江山上 すぐき姿漬け 600円
京野菜「すぐき蕪」を丸ごと
◎ 青ザーサイ浅漬け 丸型 300円
スライスした中華風ザーサイは見ますが、青いものを丸ごと浅漬けにしたのは珍しいかも!?
◎ 長いも浅漬け 紅 しそ風味 300円
◎ 長いも浅漬け 白 わさび風味 300円
長いもの程好い「シャリ」っとした食感が人気です。お好みで「紅 しそ風味」と「白 わさび風味」をどうぞ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント